針綱神社 愛知県犬山市

針綱神社国宝犬山城の一角に鎮座する神社で、春の風物詩「犬山祭」は針綱神社の祭礼にあたります。古より現在の犬山城天守閣付近にご鎮座されていましたが、犬山城築城のため室町時代末期に現在の成田山名古屋別院のある山の頂上付近に、江戸時代初期に城下町の名栗町にお遷りになり、明治15年に元来ご鎮座されていた犬山城郭の現在の地にお鎮まりになりました。尾張五社の一つとして、また、濃尾北部の総鎮守様として古より変わらずに多くの方々の崇敬を薦めている由緒ある神社です。


基本情報

挙式料(初穂料) 50000円
住所 犬山市北古券65-1

アクセス


大きな地図で見る

Copyright© 2010 岐阜犬山神社結婚式 All Rights Reserved.