鳥居・・・の説(*^。^*)

2014-05-29

みなさん、こんにちは。

今日も快晴&暑い!アイスクリームが食べたい!

 

というつかみの文章から始めます(*^。^*)

 

今日は、神社にあるもので『鳥居』についてのお話(*^。^*)

 

鳥居・・・この名前の意味をちょっぴりご紹介。

神社の鳥居はニワトリが止まるところ、なんですね~。

ニワトリは夜明けを知らせてくれる鳥であって、従って、夜の終わりを知らせてくれるため、

神の下へと導く門にふさわしいとされたためなんです。

つまり、縁起のいいニワトリの止まる木『鶏居』から『鳥居』になったといわれていますよ。

 

おもしろいですね。(他の説もあるらしいですが)

 

名前ってその由来を知るとまた奥ゆかしさが出てきますね。

岐阜,各務原,犬山,関の神社結婚式,和婚,神前結婚式

 

 

 

 

 

 

 

岐阜 犬山 関 美濃加茂 各務原の神社結婚式 神前結婚式 和婚はクロスリンクへ!

岐阜 犬山 関 美濃加茂 各務原 可児の格安レストランウェディングはクロスリンクへ!

 

 

 

 

Copyright© 2010 岐阜犬山神社結婚式 All Rights Reserved.