高島暦ってご存知?

2015-03-05

みなさん、こんにちは

今日はぽかぽかです(*^。^*)サイコーです(*^。^*)

では、本題です。

高島暦ってご存知でしょうか??

おうちに必ず1冊はあると思いますよ。

暦(lこよみ)が細かく書かれています

 

 

大安・友引などの六輝はもちろん、中段や二十八宿など記されています

もちろん365日すべての日の「この日はどんな日?」も記されています。

 

これは私たち結婚式に携わる人にとっては必需品なんですね。

 

でも!でも!

先日、ブログに書きましたが、結納と一緒で、今ってこれを知らないプランナーさんが結構多いんです。

驚きです。

確かに、流行の演出など知っていればいい、ということは否定しませんが、

ご家族の方から「この日っていい日なの?」と聞かれることがないともいえないし、儀式に携わる人は知ってないといけませんね。

 

古からの風習と時代の先端を感じること、この両立があって、はじめてウェディングプランナーの基礎が出来上がるのではないでしょうか。

 

岐阜、関、美濃、各務原、美濃加茂、犬山で人気の神前結婚式、神社結婚式、和婚専門プロデュース会社 クロスリンンクです!

 

 

 

 

 

 

Copyright© 2010 岐阜犬山神社結婚式 All Rights Reserved.