こんぶ。
2014-01-18
みなさん、こんにちは。
正月が過ぎ、毎年ですが、この時期、おもちをたくさん食べてます(*^。^*)
1月だからよく食べる食材って色々ありますね。
その中のひとつ、こんぶ、どうです?
普段、出汁とかでこんぶはよく使われますが、昆布巻きとかはお正月くらいしか我が家ではでてきません。(私が昆布があまり好きではないこともありますが)
この「昆布」って、おせち料理にも出てくる食材ですから、祝い事には欠かせない食材なんですよ。
最近、結納ってあまり目にしなくなりましたが、こんぶって、結納の品のひとつなんです。
漢字で書くと・・・
『子生婦』
こんぶ、と読みます。
子孫繁栄の願望に満ちあふれてますね。
「よころぶ」に通じる縁起ものでもあるんですね(*^。^*)
日本語はおもしろいです(*^。^*)
岐阜 犬山 関 美濃加茂 各務原市の和婚、神社結婚式、神前結婚式
岐阜 犬山 関 美濃加茂 各務原 可児市のレストランウェディングはクロスリンクへ!
岐阜犬山テーマパークウェディングのリトルワールドウェディングもよろしくお願いいたします。
←「和ではなく洋菓子『ドラジェ』のお話(*^。^*)」前の記事へ 次の記事へ「ウッドスプーン」→