3月, 2015年

岐阜護国神社さんの模擬結婚式を見学しました(*^。^*)

2015-03-23

みなさん、こんにちは

昨日、岐阜護国神社さんの模擬結婚式を見学してきました。

岐阜神前結婚式の護国神社です。花嫁行列が有名です

 

 

 

 

 

 

 

 

天気も良く、多くの方がご見学にお越しになっていました。

神前結婚式の意義などをお話しされ、私もとても勉強になりました。

 

神社の結婚式を身近なものにしたい、

という思いで始めた私の岐阜犬山神社結婚式を通しても、

もっと神社結婚式の素晴らしさを伝えていくように頑張ろう!と身の引き締まる思いでした。

 

では、今後もよろしくお願いいたします。

 

検索順位1位です!

2015-03-18

みなさん、こんにちは

春らしい過ごしやすい日々になりましたね。

(花粉症の方は大変な時期に突入ですね、、、)

岐阜市,犬山市,各務原市,関市の神社で結婚式を、お問合せ待ってます!

 

 

 

 

さて、ある方から「神社のホームページ、すごいね」

と、言われました。(私が作ったわけではないのですが、、、)

 

私:「何が?」

 

ある人:「googleでもyahooでも1位じゃん!」

 

そんなばかな。。。と思い調べてみました。

 

「関市 和婚」「岐阜市 和婚」「各務原市 和婚」「美濃市 和婚」「美濃加茂市 和婚」「犬山市 和婚」→1位

「関市 神前結婚式」「犬山市 神前結婚式」「各務原市 神前結婚式」「美濃市 神前結婚式」「美濃加茂市 神前結婚式」→1位

「関市 神社結婚式」「犬山市 神社結婚式」「各務原市 神社結婚式」「美濃市 神社結婚式」「美濃加茂市 神社結婚式」→1位

 

調べてみて、自分でも・・・たしかに・・・「すごいじゃん」

なんでだろう???????

ラッスンゴレライ♪

なんて考えてます(*^。^*)

 

これからも提携神社が増えてくる予定なので、皆様に神社の結婚式を身近に感じてもらえるように頑張ります(*^。^*)

 

ところで・・・検索順位で気づいた方、あります?1位じゃないのもあるのです(*^。^*)

「岐阜市 神前結婚式」・・・4位

「岐阜市 神社結婚式」・・・10位

さすが、岐阜市!、、、、悔しい!

関市民はなぜか岐阜市に対抗意識を持っている、ってご存知でした??(*^。^*)

私、関市民。

 

 

岐阜護国神社さんで来週模擬神前式がありますよ(*^。^*)

2015-03-15

みなさん、こんにちは。

数日前は想定外の寒さで驚きましたね。

でも、いよいよ春の気候にこれからなってくる前触れなんでしょうね、きっと。

春といえば桜。岐阜市で桜のきれいな神社、といえば護国神社さんがあります。

岐阜護国神社の神前結婚式のヒトコマです。

 

 

 

 

 

 

 

その護国神社さんで3月22日に模擬神前挙式が開催されます。

わたくしも実は行ってきます(*^。^*)

神社での結婚式もそれぞれ特徴があります。護国神社さんの結婚式は一度拝見させていただいたことは

あるのですが、フェアということもあり、見学してきます!

 

もちろん、一般のカップルのみなさんが優先ですので、ご興味のある方は、行ってみては!と思いますよ。

 

予約制なので、ご注意を(*^。^*)

お申込みはせいらん会館さんのホームページからどうぞ(*^。^*)

 

岐阜護国神社,長良天神神社,関春日神社,各務原の手力雄神社,犬山針綱神社での結婚式はクロスリンクへ!

その後のパーティーも安心手配いたします(*^。^*)

新しいこと、始めてみました(*^。^*)

2015-03-10

みなさん、こんにちは

このホームページ右下にあるバナーに新しいバナーが登場しました。

気づきました?

結婚式の本を紹介します!和婚もありますよ。

 

 

日本国内唯一の“結婚”をキーワードにした蔵書検索サービスです!

結婚に関する情報を客観的に皆さんのもとに届けているのは『本』です。

雑誌の記事も含めて、みなさんにそのきっかけをお伝えできれば、ということで運営することになりました!

もう少し内容を充実させて、動画なども検索できるように、今改良中ですが、まずはアップしてみました(*^。^*)

 

こんな活動もしています(*^。^*)

 

結婚式を挙げよう!

結婚式をあきらめないで!

 

和婚のクロスリンクをよろしくお願いいたします(*^。^*)

高島暦ってご存知?

2015-03-05

みなさん、こんにちは

今日はぽかぽかです(*^。^*)サイコーです(*^。^*)

では、本題です。

高島暦ってご存知でしょうか??

おうちに必ず1冊はあると思いますよ。

暦(lこよみ)が細かく書かれています

 

 

大安・友引などの六輝はもちろん、中段や二十八宿など記されています

もちろん365日すべての日の「この日はどんな日?」も記されています。

 

これは私たち結婚式に携わる人にとっては必需品なんですね。

 

でも!でも!

先日、ブログに書きましたが、結納と一緒で、今ってこれを知らないプランナーさんが結構多いんです。

驚きです。

確かに、流行の演出など知っていればいい、ということは否定しませんが、

ご家族の方から「この日っていい日なの?」と聞かれることがないともいえないし、儀式に携わる人は知ってないといけませんね。

 

古からの風習と時代の先端を感じること、この両立があって、はじめてウェディングプランナーの基礎が出来上がるのではないでしょうか。

 

岐阜、関、美濃、各務原、美濃加茂、犬山で人気の神前結婚式、神社結婚式、和婚専門プロデュース会社 クロスリンンクです!

 

 

 

 

 

 

かわせみさんに行ってきました

2015-03-05

みなさん、こんにちは。

昨日、関市のフレンチレストランかわせみさんに行ってきました

関市のレストランウェディング人気店かわせみです。 “水上レストラン”が感動!

かわせみさん

微力ながら、プロデュースさせていただきますので、その打ち合わせです。

ロケーションはバツグンですね。

関市の春日神社さんで、あるいは岐阜市の長良天神さんという神社で結婚式を挙げた後のパーティー、あるいは1.5次会的な使い方、
もちろん、かわせみさんでの人前式・キリスト式もできます!

ところで、「かわせみ」という鳥は実はギリシャ神話にも出てくる、とても神秘的で愛の鳥なんですよ。
そのいわれは、間もなく公開する「かわせみウェディング」のホームページでご紹介しますね。

関市で最も歴史があり、知名度の高いフレンチレストランかわせみ、そしてラパンアジル。

間もなくウェディング専門のホームページを立ち上げますので、お楽しみに(*^。^*)

関市のレストランウェディング クロスリンクをよろしくお願いいたします!

岐阜、関、各務原、犬山の和婚、神社結婚式、神前結婚式はクロスリンク!

Copyright© 2010 岐阜犬山神社結婚式 All Rights Reserved.